2018-01-01から1年間の記事一覧

大学生活でiPadを使ってみた話

この記事は、OIT Advent Calendar 2018 の6日目の記事です。 はじめに twitter: @inuyosi 大学院生になりました 導入理由 6月に担当教員から iPad を入手 同時にIIJの SIM も入手 教員「好きに使っていいよ」 教員の私物 Apple Pencil を借りる カバー,保護…

ADT7410の温度出力

はじめに 電子工作を最近することになって、たまたま使う機会があった HDC1000 と同じプログラムだと意味不明な数字でた 問題 要はHDC1000用のプログラムだった 何かが違うことはだいたいわかった 解決 HDC1000 ADT7410 address 0x40 0x48 quantity 4 2 で違…

ICTSC2018 一次予選結果の話

はじめに ギリギリになって参加することなり、既に編成されていたチームに招かれた 投稿が遅くなったのは、その後すぐ学会やら学生プロジェクトやらで忙しかった 触った問題 SNMP筆記 IPv6筆記,実技 Network実技1,2 Xen 筆記 LB 筆記 課題 個人の話 IPv6の問…

Virtual Box で vyos (メモ)

はじめに cisco機器以外を触る機会がありそうなので、少し練習 ssh Virtual Boxをインストールしてvyosを起動できた Vietual Box に直接だとコピペができなかったりしたのでsshの設定 設定 set service ssh port 22 commit save reboot しないと使えないとか…

WSLからMatplotlibを用いて画像が表示されない話

はじめに Opencvを使って表示できてよかった その後Matplotlibを使うときに問題が起きた エラー jpgファイルを読み込んで表示させるプログラムで $ python3.6 demoMatplotlib.py Traceback (most recent call last): File "demoMatplotlib.py", line 2, in <module> </module>…

WSLのpython3.6でapt_pkgがないとか言われる話

はじめに 課外活動でpython3.6 + Opencv3.2 を使う機会があった import cv2は普通に動作したが、関数呼び出し時にエラーが出た エラー $ python3.6 demoOpenCV.py OpenCV(3.4.1) Error: Assertion failed (size.width>0 && size.height>0) in imshow, file /…

nsecの処理時間をshellで測る

はじめに 大きな差がない時間を比較する課題があった time コマンドだと差が無くて泣いた 調査 cやc++のライブラリを使う方法がたくさん出てきた 「違う、そうじゃない」となった 解決 知り合いが教えてくれた #!/bin/bash s=$(date +%s.%6N) eval "$@" t=$(…

git メモ

はじめに 研究室内でgitの組織アカウントが作られた。 研究のソース共有に便利そう 以下のような理由で使おうと思った 下準備 さすがにpublicで研究のコードを張り付けることはダメだろうということで GitHub Educationに申請をした。 apt install gitした、…